株式会社設立のご案内
当事務所では、株式会社設立をサポートしています。行政書士が会社設立の相談・書類作成を担当し、電子定款の作成・公証人認証・登記申請は提携司法書士が行うため、スムーズに会社設立を進めることができます。
サービス内容
- 会社設立に関するご相談
- 定款原案作成・添付書類準備
- 電子定款作成・公証人認証(司法書士担当)
- 登記申請(司法書士担当)
- 設立完了後の書類整理・税務署手続き案内
株式会社設立(電子定款利用)料金表
項目 | 金額(目安) | 説明 |
---|---|---|
公証人認証手数料 | 52,000円(固定) | 電子定款の認証費用。株式会社の場合の固定額です。 |
司法書士 電子定款作成手数料 | 10,000~30,000円 | PDF化・電子署名・公証人提出込み。内容や事務所により変動します。 |
登録免許税(法務局納付) | 150,000円 | 資本金100万円の場合(資本金×0.7%) |
司法書士 登記申請報酬 | 50,000~100,000円 | 電子定款提出・登記申請込み。事務所によって変動します。 |
行政書士報酬 | 30,000~50,000円 | 定款原案作成・書類整理・顧客対応。事務所の裁量で設定可能。 |
合計(概算): 327,000円前後(幅あり)
※資本金やオプション手続き(印鑑作成、税務署手続きなど)によって変動します。
ポイント
- 電子定款利用で印紙代40,000円不要
- 公証人手数料は固定、司法書士報酬は目安として幅あり
- 行政書士と司法書士が協力して、スムーズな会社設立
- 料金・作業内容は事前に明確にご説明